ソラマメブログ
HOME > ハンドメイド > ハンドメイド
by viola at 2010年11月21日 10:00ハンドメイド
Comments(0)
むむ先生の続・ものつくり教室でクリスマスツリーの作り方を教えていただいてきました^^
ボイスで親切に教えてくれるので初心者のわたしもなんとかついていって完成☆
むむさん ありがとうございました〜

机のうえの右にあるクリスタルのツリーが課題品。
3枚重ねを家で作り直してみましたー
雑誌の付録みたいなやつで 妙にお部屋にRL感があるわあ・・・
ハンドメイド
ドアとかジェスチャーの話は面白そうでしたね
前回は椅子とテーブルつくりなどだったそうで 制作を習いたい人は要チェックですね!

わたしは自身を「消費活動」するタイプで「制作」しないというか・・・「コレクター」

そんなわたしが参加したきっかけは 今回のクリスマスツリー☆ つくってみたいかも☆☆
課題品につられました^^

もちろん楽しかったですicon06 テクスチャもたくさんいただいたのですが、、、気づきました
物を作るとき形も大事だけど テクスチャないと何も作れないんですね!
ジンジャークッキーをツリーに飾りたいなって思ったら 自分でジンジャークッキー作らないと。
ふふ テクスチャ作れないね。。。 

同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
造成工事
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 造成工事 (2010-12-28 10:00)

Leave a Comment

 *
 *
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。